No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
19779 |
B2-080 |
サワダ・サナオ |
沢田 佐直 |
1916 |
兵 |
1946/07/24 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第1218病院・イルクーツク市マラトヴォ |
イルクーツク |
19780 |
A1-063 |
サワダ・サブロウ |
沢田 三郎 |
1906 |
? |
1946/07/17 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・2 |
ゴーリン |
19781 |
A1-046 |
サワダ・シュウジ |
  |
1915 |
兵 |
1945/12/16 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
19782 |
A3-041 |
サワダ・シュンイチ |
澤田 舜一 |
1908 |
兵 |
1946/04/25 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第17支部 |
ニージナヤイリイノフカ |
19783 |
A1-050 |
サワダ・ジュンイチ |
澤田 順一 |
1928 |
兵 |
1946/01/30 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
19784 |
B5-019 |
サワダ・シロウ |
沢田 史郎 |
1916 |
兵 |
1945/11/25 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第7支部・ホリンスク村・その1 |
ホリンスク |
19785 |
B1-002 |
サワダ・ジロウ |
澤田 二郎 |
1914 |
兵 |
1946/01/31 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
19786 |
B1-076 |
サワダ・ジンシチ |
澤田 甚七 |
1915 |
兵 |
1946/02/21 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1支部・ドラビアンナヤ村 |
ドラビアンナヤ |
19787 |
B1-088 |
サワダ・シンスケ |
  |
Null |
? |
1946/02/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19788 |
A2-023 |
サワダ・ジンタロウ |
澤田 甚太郎 |
1906 |
兵 |
1947/07/04 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
19789 |
B2-074 |
サワダ・シンノスケ |
澤田 臣之助 |
1925 |
兵 |
1946/02/25 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
19790 |
A3-008 |
サワダ・スエゴロウ |
澤田 末五郎 |
1912 |
兵 |
1946/02/01 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第7支部・ハイラスタイ駅 |
ネーベル |
19791 |
M1-006 |
サワダ・セイジロウ |
澤田 清次郎 |
Null |
? |
1946/02/06 |
モンゴル地域 |
ナライハ |
ナライハ |
19792 |
K1-001 |
サワダ・センゾウ |
澤田 専造 |
Null |
兵 |
1945/11/17 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
19793 |
C2-011 |
サワダ・タイジ |
澤田 泰治 |
1920 |
軍曹 |
1947/10/26 |
ウズベキスタン共和国・第372(アングレン)収容地区 |
アングレン墓地 |
アングレン南2キロ |
19794 |
A1-014 |
サワタ・タカシ |
  |
1923 |
兵 |
1945/12/18 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
19795 |
A2-061 |
サワダ・タケシ |
澤田 武 |
1921 |
兵 |
1946/01/31 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第3支部及び第12収容収容地区第8支部 |
ウグローヴォエ |
19796 |
E1-001 |
サワダ・チヨマツ |
澤田 千代松 |
1910 |
兵 |
Null |
ドニェツク州・第415(アルチョモフスク)収容地区 |
第3006病院・ドルスコフカ市 |
ドルスコフカ |
19797 |
B2-023 |
サワダ・トイダ |
  |
1914 |
兵 |
1946/02/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
19798 |
A3-036 |
サワダ・トウジロウ |
澤田 藤次郎 |
Null |
兵 |
1946/03/03 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
第10支部・トゥ駅 |
トゥ |
19799 |
B1-088 |
サワダ・トモハチ |
澤田 友八 |
Null |
? |
1946/02/11 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19800 |
B1-088 |
サワダ・ハツ |
  |
Null |
? |
1946/01/25 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19801 |
A1-069 |
サワダ・ヒデオ |
沢田 秀雄 |
1910 |
? |
1946/01/03 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
19802 |
B1-002 |
サワダ・ヒデオ |
澤田 秀雄 |
1916 |
兵 |
1946/03/22 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
19803 |
B5-011 |
サワダ・ヒヨシ |
澤田 日吉 |
1912 |
兵 |
1946/11/09 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第3支部・アラコルハ村 |
カスルタ |
19804 |
B5-007 |
サワダ・マサトキ |
沢田 政時 |
1907 |
兵 |
1946/02/24 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
リストヴィニチヌイ村 |
リストヴャンカ |
19805 |
B1-088 |
サワダ・マサナオ |
澤田 正直 |
Null |
? |
1946/08/23 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19806 |
A1-049 |
サワダ・マサハル |
沢田 正治 |
1912 |
兵 |
1946/01/08 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
19807 |
A1-133 |
サワダ・マタゾウ |
澤田 又藏 |
1906 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
19808 |
A1-019 |
サワダ・ミサオ |
澤田 操 |
1922 |
兵 |
1946/06/24 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・マンガフト駅収容地区 |
マンガフト |
19809 |
A2-026 |
サワダ・ミツハル |
澤田 満治 |
1923 |
兵 |
Null |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1支部・セーヴェルナッド村・1 |
フロロフカ |
19810 |
A2-023 |
サワダ・ヨシアキ |
澤田 義章 |
1925 |
兵 |
1946/11/09 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1396病院・スーチャン市 |
スーチャン |
19811 |
A1-120 |
サワダ・ヨシオ |
澤田 與四雄 |
1920 |
兵 |
1946/01/26 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
19812 |
F1-021 |
サワタイシ・ブンジロウ |
  |
1918 |
兵 |
1946/09/27 |
ソ連領内・所属未詳 |
第387収容所 |
? |
19813 |
A1-055 |
サワダテ・ハツタロウ |
澤舘 初太郎 |
1920 |
伍長 |
1947/05/21 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第8支部・モシカ駅 |
モシカ |
19814 |
B3-007 |
サワタリ・カズヒト |
猿渡 和人 |
1925 |
兵 |
1946/03/08 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
19815 |
A3-007 |
サワタリ・キンゴ |
澤渡 金吾 |
1909 |
兵 |
1946/01/16 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第6支部・スコヴォロジノ市 |
スコヴォロジノ |
19816 |
B3-003 |
サワタリ・サイチ |
佐渡 誠一 |
1922 |
伍長 |
1946/05/01 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第3支部・マチシェ村 |
ビースク南西16キロ |
19817 |
A2-151 |
サワタリ・シュン |
佐渡 峻 |
1926 |
兵 |
1946/01/21 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
19818 |
A1-120 |
サワタリ・ヒデオ |
澤渡 英夫 |
1909 |
兵 |
1945/11/19 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
19819 |
A2-046 |
サワツバシ・ヒデオ |
澤津橋 秀雄 |
1915 |
兵 |
1946/08/18 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
19820 |
B2-032 |
サワト・トモヨシ |
澤登 友義 |
1907 |
兵 |
1947/11/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第13支部 (216キロ地点) |
タレヤ |
19821 |
A2-151 |
サワトリ・ミチオ |
  |
1925 |
軍曹 |
1945/12/27 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第12支部・第1墓地ダバハザ村 |
ダバハザ |
19822 |
A3-014 |
サワノ・ギンロウ |
  |
1923 |
中尉 |
1946/04/27 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
19823 |
B1-064 |
サワノ・スワジロウ |
  |
1911 |
兵 |
1946/03/16 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
19824 |
A1-049 |
サワノ・ハルオ |
澤野 春夫 |
1917 |
兵 |
1946/01/17 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
19825 |
B1-093 |
サワノ・ヒロシ |
澤野 弘 |
1914 |
下士官 |
1948/05/12 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
19826 |
B1-013 |
サワノ・ヤスヒコ |
澤野 康彦 |
1921 |
兵 |
1946/01/15 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1842病院・ボルジャ村収容地区 |
ボルジャ |
19827 |
M1-002 |
サワハタ・ケイギ |
澤幡 敬義 |
Null |
? |
1945/12/19 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
19828 |
A2-082 |
サワハタ・ソウイチ |
澤畑 總一 |
1925 |
兵 |
1946/02/18 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
19829 |
A2-106 |
サワハタ・ノブヨシ |
澤畠 信義 |
1913 |
兵 |
1946/02/26 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
19830 |
A1-120 |
サワムラ・イチロウ |
  |
1913 |
兵 |
1945/12/07 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
19831 |
K2-001 |
サワムラ・シバキチ |
澤村 柴吉 |
Null |
兵 |
1945/10/06 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
19832 |
B1-003 |
サワムラ・トモヤ |
澤村 友弥 |
1915 |
軍曹 |
1946/03/09 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
19833 |
B1-064 |
サワムラ・ハジメ |
澤村 元 |
1925 |
上等兵 |
1946/06/22 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
19834 |
A3-013 |
サワムラ・マサカズ |
澤村 政一 |
1909 |
兵 |
1947/03/15 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第6収容収容地区・第2墓地(当時はチタ州) |
ニージネダヴェンダ |
19835 |
M1-001 |
サワムラ・ヨシオ |
澤村 義夫 |
Null |
? |
1946/10/19 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
19836 |
B2-003 |
サワメ・ヒデミ |
沢目 秀美 |
1924 |
兵 |
1948/02/08 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・チュクシャ |
チュクシャ |
19837 |
A2-148 |
サワモト・トミタロウ |
澤本 富太郎 |
1910 |
兵 |
1946/05/07 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第7支部・ムラヴィエフカ村 |
ムラヴィヨフ |
19838 |
B1-035 |
サワヤマ・シゲキ |
澤山 茂樹 |
1923 |
兵 |
1946/01/25 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第10支部・第2墓地ノーヴァヤ駅 |
ノヴォクルチニンスキー |
19839 |
C2-022 |
サワライシ・ブンジロウ |
  |
1918 |
兵 |
1946/09/27 |
ウズベキスタン共和国・所属不明 |
所属不明 |
? |
19840 |
B1-106 |
サン・サブロウ |
  |
1919 |
軍曹 |
1948/01/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
所属不明 |
? |
19841 |
A2-148 |
サンガキ・カンケイ |
  |
1907 |
兵 |
1946/02/13 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第7支部・ムラヴィエフカ村 |
ムラヴィヨフ |
19842 |
C1-014 |
サングウ・アキラ |
三宮 彰 |
1919 |
下士官 |
1946/01/05 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第5支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
19843 |
M1-001 |
サンジ・アシオ |
  |
Null |
? |
1946/07/01 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
19844 |
B1-075 |
サンジノ・マモル |
  |
1924 |
兵 |
1946/04/03 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
19845 |
A1-004 |
サンジョウ・タネジ |
三條 種次 |
1910 |
兵 |
1947/06/11 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3099病院・1 |
コスグランボ |
19846 |
A1-052 |
サンズ・シンゾウ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/18 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
19847 |
A1-133 |
サンゾウ・トラモツ |
  |
1920 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第2929病院 |
ラズドリナヤ |
19848 |
A1-122 |
サンタミ・カズミ |
  |
1924 |
兵 |
1945/11/27 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第3支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
19849 |
B1-075 |
サンタンダ・ススム |
三反田 進 |
1924 |
兵 |
1945/11/26 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
19850 |
A1-051 |
サンタンダ・トラオ |
三反田 寅雄 |
1925 |
上等兵 |
1945/12/05 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
19851 |
M1-001 |
サンド・キヨジ |
  |
Null |
? |
1946/01/31 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
19852 |
B3-011 |
サント・クマタロウ |
  |
1913 |
兵 |
1946/04/22 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
19853 |
B2-100 |
サント・ゴウタロウ |
  |
1916 |
兵 |
1946/03/15 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
19854 |
A3-014 |
サント・ハジメ |
  |
1919 |
兵 |
1946/05/21 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
19855 |
C1-012 |
サントウ・ジュンキ |
三藤 順記 |
1902 |
記者 |
1946/12/19 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第3支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
19856 |
C1-044 |
サントウ・トラオ |
山藤 寅夫 |
1912 |
兵 |
1948/11/19 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第20支部・サラニ村 |
カラガンダ西20キロ |
19857 |
A1-121 |
サンドウ・ハラ |
  |
1912 |
兵 |
1946/09/10 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
19858 |
B2-022 |
サンドウ・マカミ |
  |
1921 |
兵 |
1945/12/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
19859 |
C1-031 |
サンノヘ・セイキチ |
三戸 精吉 |
1921 |
兵 |
1945/12/16 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第1支部 |
カラガンダ南10キロ |
19860 |
B6-010 |
サンノマル・カズオ |
三ノ丸 一夫 |
1908 |
? |
1947/11/09 |
ケーメロヴォ州・第525(スターリンスク)収容地区 |
第4支部 |
プロコピエフスク |
19861 |
A2-155 |
サンノミヤ・ウメオ |
三宮 梅雄 |
1912 |
兵 |
1945/12/02 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第13支部 |
ワルホロメイエフカ |
19862 |
B2-046 |
サンブイチ・マサゾウ |
三歩一 正三 |
1927 |
兵 |
1947/04/16 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第29支部 (125キロ地点) |
オクチャブリスキー |
19863 |
C3-001 |
サンペイ・カゾウ |
三瓶 嘉造 |
1921 |
兵 |
1947/05/05 |
トルクメニスタン共和国・第44(クラスノヴォトスク)収容地区 |
クラスノヴォトスク市収容地区 |
クラスノヴォトスク |
19864 |
A1-052 |
サンペイ・フジモリ |
三瓶 藤盛 |
1922 |
兵 |
1946/01/24 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第2支部 |
ティルマ |
19865 |
D2-001 |
サンペイ・ユキオ |
三瓶 雪夫 |
1914 |
兵 |
1948/11/08 |
オレンブルク州・第314(ウラル)収容地区 |
第5889病院・メドナゴールスク |
ラキチャンカ |
19866 |
B4-017 |
サンボンギ・トクオ |
三本木 徳男 |
1924 |
兵 |
1947/05/27 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第5支部 |
クラスノヤルスクニコライエフ |
19867 |
A1-120 |
サ?・トクサブロウ |
  |
1911 |
兵 |
1945/11/29 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
19868 |
B2-064 |
サ?マロ・?ツ |
  |
1909 |
兵 |
1946/06/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第1942病院・ジマー市 |
ジマー |
19869 |
A1-100 |
サ?ムラ・ヨシオ |
  |
1909 |
兵 |
1945/11/23 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1支部・ラゾ収容地区 |
ドゥルミン |
19870 |
B1-003 |
サイトウ・? |
  |
1908 |
兵 |
1946/02/05 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
19871 |
A1-153 |
サガ・オ? |
  |
1928 |
兵 |
1946/12/24 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第533労働大隊・ビラ収容地区 |
ビラ |
19872 |
B1-096 |
サカグニ・? |
  |
Null |
? |
1945/12/05 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
19873 |
B1-088 |
サカシタ・? |
  |
Null |
? |
1945/12/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19874 |
B1-092 |
サカノリ・? |
  |
Null |
兵 |
1945/12/23 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第514労働大隊・ノヴォパブロフカ |
ノヴォパブロフカ |
19875 |
B1-003 |
サカミ?・キウ? |
  |
1924 |
兵 |
1946/02/14 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
19876 |
A2-005 |
サカモト・? |
  |
1906 |
兵 |
1946/07/27 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
19877 |
B1-088 |
サカモト・? |
  |
Null |
? |
1945/12/10 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19878 |
B1-003 |
サカモト・ウ?ゴロウ |
  |
1915 |
兵 |
1946/02/20 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
19879 |
K7-001 |
サクライ・? |
桜井 ? |
Null |
? |
Null |
北朝鮮地域 |
所属不明 |
? |
19880 |
B1-003 |
ササキ・? |
  |
1907 |
兵 |
1945/12/02 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
19881 |
B2-096 |
ササキ・? |
  |
Null |
? |
1947/02/26 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
19882 |
A1-011 |
ササキ・エ? |
  |
1902 |
兵 |
1946/01/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第2病院・1 |
コスグランボ |
19883 |
B3-007 |
サトウ・?ザジ |
  |
1922 |
兵 |
1946/04/03 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
19884 |
B1-088 |
サトウ・?チオ |
  |
Null |
? |
1946/02/17 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19885 |
A2-086 |
サナダ・? |
  |
Null |
兵 |
1945/12/12 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
19886 |
B1-088 |
サノ・? |
  |
Null |
? |
1945/12/13 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
19887 |
B1-070 |
サワウチ・?コ |
  |
1925 |
兵 |
1946/01/09 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1484病院 |
ペトロフスクザバイカルスキー |
19888 |
B3-011 |
ザイゼン・マサミ |
財前 昌美 |
1917 |
兵長 |
1946/04/24 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
19889 |
B4-030 |
ザイタ・コウイチ |
  |
1918 |
伍長 |
1946/01/27 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
所属不明 1 |
? |
19890 |
C1-006 |
ザイツ・ツネオ |
財津 常雄 |
1924 |
兵 |
1946/03/04 |
カザフスタン共和国・第39(ジェスカズガン)収容地区 |
第1支部・ジェスカズガン収容地区 |
ジェスカズガン北西23キロ |
19891 |
B4-003 |
ザイツ・マサル |
戝津 優 |
1909 |
兵 |
1945/10/28 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第2支部 |
チェルノゴルスク |
19892 |
B1-075 |
ザイマ・カズヨシ |
財間 一義 |
1911 |
上等兵 |
1945/11/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
19893 |
A1-013 |
ザイマエ・マサキ |
財前 正喜 |
1909 |
兵 |
1946/02/18 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第2支部第310病院 |
ウクトゥール |
19894 |
B4-025 |
ザコウジ・トシオ |
座光寺 利夫 |
1925 |
兵 |
1947/03/03 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第9支部・プロシャトカ駅付近 |
クラスノヤルスク |
19895 |
A2-193 |
ザヘト・ケンジ |
  |
1926 |
兵 |
1946/01/29 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第85病院・ゴルボフカ村 |
ゴルボフカ |
19896 |
C2-014 |
ザマ・カズミ |
座間 和三 |
1923 |
兵 |
1947/02/10 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
19897 |
A2-094 |
ザマ・コウジ |
座間 孝治 |
1924 |
兵 |
1946/02/06 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第1支部及び労働大隊・ウスリースク市 |
ウスリースク |