| No. |
コード |
推定氏名 |
漢字氏名 |
生年 |
階級 |
死亡年月日 |
地域 |
埋葬地 |
所在地 |
| 24345 |
A1-142 |
タカハシ・ミツグ |
高橋 貢 |
1914 |
兵 |
1946/01/17 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
イズベストコフ工場収容地区 |
ロンドコ |
24346 |
B2-074 |
タカハシ・ミツタカ |
高橋 光高 |
1908 |
兵 |
1946/02/14 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
24347 |
A1-120 |
タカハシ・ミツハル |
高橋 光春 |
1909 |
兵 |
1945/11/10 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
24348 |
A1-027 |
タカハシ・ミツヨシ |
高橋 光義 |
1921 |
兵 |
1946/01/21 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部・2 |
インボ |
24349 |
B2-074 |
タカハシ・ミトシ |
  |
1915 |
兵 |
1945/11/22 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
24350 |
B1-094 |
タカハシ・ミノキチ |
  |
Null |
兵 |
1945/11/05 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24351 |
B1-003 |
タカハシ・ミノマツ |
高橋 已之松 |
1905 |
兵 |
1946/02/21 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24352 |
A1-049 |
タカハシ・ミノル |
高橋 稔 |
1909 |
兵 |
1946/01/06 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
24353 |
A1-077 |
タカハシ・ミノル |
高橋 稔 |
1909 |
兵 |
1947/12/26 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
24354 |
B1-047 |
タカハシ・ミノル |
高橋 實 |
1916 |
兵 |
1946/01/27 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
24355 |
C1-005 |
タカハシ・ミノル |
高橋 稔 |
1915 |
軍曹 |
1947/03/23 |
カザフスタン共和国・第37(バルハシ)収容地区 |
バルハシ市 |
バルハシ |
24356 |
C1-032 |
タカハシ・ミノル |
高橋 實 |
1916 |
兵 |
1947/05/30 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第5支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
24357 |
B1-038 |
タカハシ・ミヤゾウ |
高橋 宮蔵 |
1913 |
兵 |
1946/02/19 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24358 |
A1-014 |
タカハシ・ミョウキチ |
  |
1922 |
兵 |
1946/04/28 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
24359 |
A2-001 |
タカハシ・モチキヨ |
高橋 望清 |
1925 |
兵 |
1947/06/04 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24360 |
B2-041 |
タカハシ・モリタカ |
高橋 守孝 |
1912 |
兵 |
1946/02/01 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第22支部・ザラターヤ |
クヴィトーク |
24361 |
A2-046 |
タカハシ・ヤエゾウ |
高橋 八重藏 |
1918 |
兵 |
1947/03/26 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3428病院・1 |
ウグローヴォエ |
24362 |
A1-125 |
タカハシ・ヤコ |
  |
1905 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24363 |
K3-001 |
タカハシ・ヤシゾウ |
高橋 弥四三 |
Null |
兵 |
1946/09/02 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
24364 |
A1-034 |
タカハシ・ヤスオ |
高橋 保男 |
1921 |
兵 |
1946/02/19 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
24365 |
C1-035 |
タカハシ・ヤスキチ |
  |
1918 |
民間人 |
1949/09/09 |
カザフスタン共和国・第99(カラガンダ)収容地区 |
第8支部・キーロフ収容地区カラガンダ村 |
カラガンダ西5キロ |
24366 |
A1-032 |
タカハシ・ヤスジ |
高橋 安治 |
1908 |
? |
1946/03/02 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
ムリ-収容地区・所属不明 |
? |
24367 |
M1-001 |
タカハシ・ヤスジ |
高橋 保次 |
Null |
? |
1946/12/21 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24368 |
A1-070 |
タカハシ・ヤスゾウ |
高橋 康造 |
1924 |
? |
1946/01/12 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォロン村・2 |
エヴォロン |
24369 |
K2-001 |
タカハシ・ヤソキチ |
高橋 八十吉 |
Null |
兵長 |
1946/01/31 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
24370 |
K3-001 |
タカハシ・ヤソジ |
高橋 八十次 |
Null |
兵 |
1946/09/24 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
24371 |
A1-069 |
タカハシ・ヤノスケ |
  |
1925 |
? |
1945/12/24 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3支部・エヴォ゙ロン村・1 |
エヴォロン |
24372 |
A4-010 |
タカハシ・ヤマト |
  |
1911 |
下士官 |
1948/06/14 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24373 |
A1-056 |
タカハシ・ユウキ |
  |
1922 |
兵 |
1945/11/23 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24374 |
B1-088 |
タカハシ・ユウゴロウ |
高橋 勇五郎 |
Null |
? |
1945/12/16 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
24375 |
B5-005 |
タカハシ・ユウゴロウ |
高橋 勇五郎 |
1914 |
下士官 |
1946/04/17 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
24376 |
A1-014 |
タカハシ・ユウサブロウ |
  |
1926 |
兵 |
1945/10/20 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
24377 |
A3-017 |
タカハシ・ユウザブロウ |
高橋 勇三郎 |
1908 |
兵 |
1947/08/14 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第2017病院 |
ザヴィチンスク |
24378 |
A1-119 |
タカハシ・ユウジ |
高橋 優次 |
1925 |
? |
1947/03/06 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
? |
24379 |
A1-121 |
タカハシ・ユウジ |
高橋 由次 |
1912 |
兵 |
1947/02/25 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
24380 |
B1-093 |
タカハシ・ユウジ |
高橋 勇治 |
1926 |
兵 |
1946/01/20 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
24381 |
B6-002 |
タカハシ・ユウジ |
高橋 勇治 |
1925 |
兵 |
1946/04/20 |
ケーメロヴォ州・第503(ケーメロヴォ)収容地区 |
第3支部 |
レーニンスククズネツキー |
24382 |
DB-002 |
タカハシ・ユウジ |
  |
1925 |
兵長 |
1947/03/05 |
チェリャビンスク州・第102(チェリャビンスク)収容地区 |
第358労働大隊 |
? |
24383 |
A1-051 |
タカハシ・ユキオ |
  |
1919 |
軍曹 |
1946/05/01 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
24384 |
B1-002 |
タカハシ・ユキオ |
高橋 幸男 |
1924 |
兵 |
1945/12/31 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24385 |
B1-060 |
タカハシ・ユキオ |
  |
1918 |
大尉 |
1947/01/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24386 |
B1-088 |
タカハシ・ユキオ |
高橋 幸雄 |
Null |
? |
1946/02/12 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
24387 |
M1-004 |
タカハシ・ユキオ |
高橋 行夫 |
Null |
? |
1947/10/17 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
24388 |
A1-056 |
タカハシ・ユツキ |
  |
1908 |
兵 |
1945/12/06 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24389 |
A2-082 |
タカハシ・ヨイチ |
高橋 四一 |
1911 |
兵 |
1946/01/10 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第2墓地 |
ウグローヴォエ |
24390 |
A3-044 |
タカハシ・ヨイチ |
  |
1930 |
? |
1946/12/30 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24391 |
A2-057 |
タカハシ・ヨウスケ |
  |
1910 |
兵 |
1945/12/25 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
所属不明 |
? |
24392 |
C2-014 |
タカハシ・ヨゴロウ |
高橋 與五郎 |
1917 |
兵 |
1948/01/19 |
ウズベキスタン共和国・第386(タシケント)収容地区 |
第1529病院・カガン市その2 |
カガン |
24393 |
A2-001 |
タカハシ・ヨシアキ |
高橋 義明 |
1922 |
兵 |
1947/04/22 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24394 |
B2-002 |
タカハシ・ヨシイ |
  |
1919 |
兵 |
1948/05/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
24395 |
B1-073 |
タカハシ・ヨシエイ |
高橋 善榮 |
1910 |
兵 |
1946/02/02 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
24396 |
A1-034 |
タカハシ・ヨシオ |
  |
1926 |
兵長 |
1946/05/08 |
ハバロフスク地方・第2(ソフガーワニ)収容地区 |
元第47収容収容地区 |
ソフガーワニ |
24397 |
A1-051 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義雄 |
1916 |
兵 |
1945/11/13 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
24398 |
A1-123 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 芳雄 |
1922 |
兵 |
1946/01/05 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第5支部・コムソモリスク収容地区 |
コムソモリスクナアムーレ |
24399 |
B1-003 |
タカハシ・ヨシオ |
  |
1925 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24400 |
B1-003 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 好雄 |
1916 |
兵 |
1946/12/31 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24401 |
B1-013 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義雄 |
1921 |
兵 |
1946/01/18 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第1842病院・ボルジャ村収容地区 |
ボルジャ |
24402 |
B1-088 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義雄 |
Null |
? |
1946/02/20 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
24403 |
B2-031 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義雄 |
1909 |
兵 |
1946/01/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第12支部 (74キロ地点) |
paz No,6 |
24404 |
B5-005 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義雄 |
1926 |
兵 |
1946/05/02 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
24405 |
C1-028 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 義男 |
1918 |
下士官 |
1946/03/08 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第5支部・ズイリャノフスク市 |
ズイリャノフスク? |
24406 |
E2-001 |
タカハシ・ヨシオ |
高橋 吉男 |
1914 |
兵 |
1947/03/14 |
ハリコフ州・第415(アルチョモフスク)収容地区 |
第415収容収容地区墓地 |
ハリコフ南5キロ |
24407 |
M1-011 |
タカハシ・ヨシオ |
  |
Null |
? |
1946/11/05 |
モンゴル地域 |
バローン ハラー |
バヤンゴル |
24408 |
A2-106 |
タカハシ・ヨシシゲ |
高橋 吉重 |
1910 |
兵 |
1945/12/25 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第12支部・リボフツイ |
リボフツイ |
24409 |
B1-073 |
タカハシ・ヨシジロウ |
高橋 吉次郎 |
1924 |
兵 |
1945/12/04 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
24410 |
A1-116 |
タカハシ・ヨシタロウ |
高橋 由太郎 |
1910 |
? |
1946/06/23 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
所属不明 |
? |
24411 |
B4-017 |
タカハシ・ヨシト |
高橋 善人 |
1922 |
兵 |
1947/01/05 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第5支部 |
クラスノヤルスクニコライエフ |
24412 |
A1-125 |
タカハシ・ヨシネ |
  |
1910 |
? |
Null |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24413 |
B1-001 |
タカハシ・ヨシノブ |
高橋 義信 |
1920 |
軍曹 |
1946/01/28 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
コクイ村 |
コクイ |
24414 |
A1-057 |
タカハシ・ヨシハル |
高橋 良春 |
1923 |
兵 |
1946/06/16 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
24415 |
A3-027 |
タカハシ・ヨシハル |
高橋 好春 |
1921 |
上等兵 |
1946/03/15 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
中央病院墓地 |
ブラゴヴェシチェンスク |
24416 |
A1-051 |
タカハシ・ヨシヒコ |
高橋 義彦 |
1925 |
上等兵 |
1945/12/14 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
24417 |
B1-065 |
タカハシ・ヨシミ |
高橋 芳美 |
1915 |
兵 |
1946/07/31 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第4支部・ハルボン収容地区 |
ハルボン |
24418 |
B2-004 |
タカハシ・ヨシミチ |
  |
1924 |
兵 |
1946/12/10 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院 |
? |
24419 |
F1-029 |
タカハシ・ヨシミツ |
  |
1924 |
兵 |
1946/12/20 |
ソ連領内・所属未詳 |
第3770病院 |
? |
24420 |
A2-217 |
タカハシ・ヨシモウ |
  |
1921 |
? |
1946/02/14 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第557労働大隊・レサザヴォーツク市 |
レサザヴォーツク |
24421 |
A2-060 |
タカハシ・ヨシモト |
高橋 義幹 |
1923 |
? |
1946/05/07 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第2支部 |
? |
24422 |
A2-058 |
タカハシ・ヨシロウ |
  |
1921 |
下士官 |
1946/03/19 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
ウラジオストク市海洋墓地 |
ウラジオストク |
24423 |
B3-007 |
タカハシ・ヨシロウ |
高橋 芳郎 |
1922 |
兵 |
1946/03/12 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24424 |
M1-004 |
タカハシ・ヨジロウ |
高橋 與治郎 |
Null |
? |
1946/02/09 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
24425 |
A1-049 |
タカハシ・ヨネキチ |
高橋 米吉 |
1924 |
兵 |
1946/04/17 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
24426 |
A1-120 |
タカハシ・ヨヘイ |
高橋 與平 |
1905 |
兵 |
1945/10/18 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
24427 |
B2-010 |
タカハシ・リイチ |
高橋 利一 |
1924 |
兵 |
1946/02/12 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第1支部 (15キロ地点) |
アクリシエット |
24428 |
A2-169 |
タカハシ・リクジロウ |
  |
1918 |
上等兵 |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第561労働大隊・レッチホフカ駅 |
レッチホフカ |
24429 |
B1-038 |
タカハシ・リスケ |
高橋 利助 |
1916 |
兵 |
1946/02/10 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24430 |
F1-032 |
タカハシ・リュウキチ |
  |
1899 |
? |
1951/03/03 |
ソ連領内・所属未詳 |
所属不明 |
? |
24431 |
A2-050 |
タカハシ・リュダナ |
  |
1918 |
上等兵 |
1945/12/10 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第3支部 |
ザヴォードスコエ |
24432 |
B1-038 |
タカハシ・リョウイチ |
高橋 亮一 |
1922 |
上等兵 |
1946/02/24 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24433 |
B1-095 |
タカハシ・リョウエイ |
高橋 良栄 |
Null |
兵 |
1945/12/25 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515、516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24434 |
K3-001 |
タカハシ・リョウエツ |
高橋 了悦 |
1911 |
兵 |
1946/09/18 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(逆送者) |
平壌東30キロ |
24435 |
M1-002 |
タカハシ・リョウキチ |
高橋 良吉 |
Null |
? |
1946/01/25 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
24436 |
A2-186 |
タカハシ・リョウゾウ |
高橋 良三 |
1917 |
上等兵 |
1946/01/13 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊・スイソエフカ駅 |
ノヴォスイソエフカ |
24437 |
B2-074 |
タカハシ・リョウゾウ |
高橋 良三 |
1924 |
兵 |
1946/03/25 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
24438 |
A1-062 |
タカハシ・レイジ |
  |
1912 |
? |
1946/02/09 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・エヴォロン村 |
エヴォロン |
24439 |
A1-007 |
タカハシ・ロクヤ |
高橋 六弥 |
1914 |
兵 |
1947/03/11 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3475病院・アクール駅 |
アクール |
24440 |
A3-027 |
タカハシ・ワタル |
高橋 亘 |
1914 |
兵 |
1946/04/01 |
アムール州・第20(ブラゴヴェシチェンスク)収容地区 |
中央病院墓地 |
ブラゴヴェシチェンスク |
24441 |
B1-075 |
タカハタ・イワサブロウ |
高畑 岩三郎 |
1920 |
上等兵 |
1945/11/14 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第3墓地 |
カダラ |
24442 |
C1-014 |
タカハタ・キンサク |
高畠 金作 |
1904 |
兵 |
1946/02/09 |
カザフスタン共和国・第40(アルマ・アタ)収容地区 |
第5支部・アルマ・アタ市 |
アルマ・アタ南西7キロ |
24443 |
A1-077 |
タカハタ・クニシゲ |
高畑 國重 |
1895 |
軍属 |
1954/01/27 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
24444 |
A2-056 |
タカハタ・ケイゾウ |
高畑 慶藏 |
1922 |
兵 |
1946/04/24 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第2労働大隊・アルチョム |
アルチョム |
24445 |
B2-023 |
タカハタ・コウイチ |
高畑 幸一 |
1923 |
兵 |
1946/01/15 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
24446 |
B5-005 |
タカハタ・サクゾウ |
高畠 作藏 |
1922 |
兵 |
1946/01/12 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
24447 |
K2-001 |
タカハタ・サンタロウ |
高畑 三太郎 |
1920 |
民間人 |
1945/10/18 |
北朝鮮地域・三合里収容所 |
付属三合里病院(残留者) |
平壌東30キロ |
24448 |
B1-002 |
タカハタ・サンノスケ |
高畠 三之助 |
1909 |
兵 |
1946/01/09 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24449 |
B1-088 |
タカハタ・ジュウサク |
高畑 重作 |
Null |
? |
1946/02/24 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第511労働大隊・ジップヘーゲン |
ジップヘーゲン |
24450 |
A2-001 |
タカハタ・シンイチロ |
高畑 眞一郎 |
1924 |
兵 |
1947/06/05 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24451 |
A2-005 |
タカハタ・タツジ |
  |
1907 |
兵 |
1946/07/04 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
24452 |
B1-063 |
タカハタ・ツトム |
高畑 勉 |
1915 |
兵 |
1946/04/15 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第1支部ベルシーナシャフトム村 |
ベルシナシャフトミスキー |
24453 |
A1-051 |
タカバタ・ユウジ |
高畑 雄司 |
1922 |
兵 |
1945/12/01 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
イズヴェストコーワヤ村収容地区 |
イズヴェストコーワヤ |
24454 |
A1-095 |
タカハタ・ヨウヘイ |
高畑 洋平 |
1892 |
大佐 |
1949/01/17 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1893病院・ホール駅第2墓地・1 |
ホール |
24455 |
B2-041 |
タカハタ・ヨシマサ |
高畑 吉正 |
1905 |
兵 |
1946/02/22 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第22支部・ザラターヤ |
クヴィトーク |
24456 |
B1-047 |
タカバタケ・ソトジロウ |
高畠 外次郎 |
1913 |
? |
1946/01/23 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第17支部・その2 |
ブクカシュンドヤ |
24457 |
A2-147 |
タカハタケ・チョウマツ |
高畠 長松 |
1923 |
兵 |
1947/01/11 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第6支部・ハラザ収容地区 |
ハラザ |
24458 |
A1-061 |
タカバタケ・トメジ |
高畠 留次 |
1916 |
兵 |
1946/11/18 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第4923病院・ゴーリン村・1 |
ゴーリン |
24459 |
A1-057 |
タカバタケ・ヨシオ |
高畠 義雄 |
1909 |
兵 |
1945/12/13 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
24460 |
B2-022 |
タカバチ・コウイチ |
  |
1922 |
兵 |
1946/01/16 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第7保養支部・ニジニェウダーチノエ |
ニジニェウダーチノエ |
24461 |
B2-006 |
タカハバ・コウゾウ |
  |
1920 |
兵 |
1945/11/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24462 |
B1-095 |
タカハマ・コウイチ |
高浜 幸一 |
Null |
? |
1946/01/20 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515、516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24463 |
B1-003 |
タカハマ・タツオ |
高浜 辰夫 |
1924 |
兵 |
Null |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24464 |
M1-001 |
タカハマ・ノブオ |
高濱 信雄 |
Null |
? |
1947/03/10 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24465 |
B3-004 |
タカバヤシ・カズオ |
高林 一男 |
1905 |
上等兵 |
1946/02/03 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
24466 |
A2-155 |
タカバヤシ・ショウジ |
高林 正二 |
1912 |
兵 |
1946/01/11 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第13支部 |
ワルホロメイエフカ |
24467 |
B2-001 |
タカバヤシ・トウキチ |
  |
1911 |
上等兵 |
1946/03/13 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
24468 |
B2-074 |
タカバヤシ・トモサク |
高林 友作 |
1923 |
兵 |
1945/11/17 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
24469 |
A2-132 |
タカハラ・アキラ |
高原 明 |
1924 |
兵 |
1946/02/02 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第75148部隊・ホロリスク駅 |
ホロリスク |
24470 |
B2-031 |
タカハラ・アキラ |
高原 章 |
1921 |
兵 |
1946/01/27 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第12支部 (74キロ地点) |
paz No,6 |
24471 |
B2-023 |
タカハラ・イショウジ |
  |
1923 |
兵 |
1946/02/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
24472 |
A1-090 |
タカハラ・イチオ |
高原 次男 |
1910 |
? |
1946/05/17 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
24473 |
A1-050 |
タカハラ・コウゾウ |
高原 孝三 |
1922 |
上等兵 |
1946/01/30 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
タランジャ病院 |
タランジャ |
24474 |
B1-031 |
タカハラ・サダオ |
高原 定夫 |
1910 |
兵 |
1945/12/13 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
24475 |
B1-073 |
タカハラ・シゲイチ |
高原 滋一 |
1893 |
兵 |
1946/02/09 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
24476 |
B1-048 |
タカハラ・シンイチ |
  |
1893 |
? |
Null |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第20支部 |
? |
24477 |
A1-023 |
タカハラ・ススム |
高原 進 |
1919 |
兵 |
1946/01/31 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
24478 |
A1-057 |
タカハラ・タカシ |
  |
1923 |
下士官 |
1945/12/22 |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・スタールト村・1 |
ハリガソドーフ |
24479 |
B1-003 |
タカハラ・タマキ |
高原 玉喜 |
1914 |
兵 |
1946/03/12 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24480 |
A1-077 |
タカハラ・ツチオ |
  |
1910 |
兵 |
1946/05/17 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
24481 |
A1-024 |
タカハラ・ヒデチ |
  |
1924 |
兵 |
1946/02/01 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部・チシキノ村 |
チシキノ |
24482 |
A1-014 |
タカハラ・ヒデユキ |
  |
1925 |
兵 |
1945/12/12 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
24483 |
B1-073 |
タカハラ・ヒトシ |
高原 等 |
1912 |
上等兵 |
1946/02/22 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
カダラ村・第1墓地 |
カダラ |
24484 |
B1-003 |
タカハラ・ヒロザブロウ |
高原 広三郎 |
1920 |
兵 |
1946/04/30 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24485 |
B2-095 |
タカハラ・ヒロブミ |
高原 廣文 |
1909 |
軍曹 |
1947/12/27 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊・パダルヴィハ |
バイカル村北西15キロ |
24486 |
A1-001 |
タカハラ・マサノリ |
高原 正健 |
1922 |
兵 |
1947/02/19 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1449病院・ポニー収容地区・1 |
スネージヌイ |
24487 |
A1-059 |
タカハリ・マサハル |
  |
1923 |
兵 |
Null |
ハバロフスク地方・第5(フルムリ)収容地区 |
第3762病院・フルムリ村 |
フルムリ |
24488 |
A2-098 |
タカヒラ・ケサオ |
高比良 今朝男 |
1911 |
上等兵 |
1946/02/24 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4支部・チェリャンザ駅 |
コロニロフカ |
24489 |
A2-139 |
タカヒラ・セツオ |
高比良 節男 |
1923 |
兵 |
1948/06/30 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
24490 |
B1-069 |
タカヒラ・トクナリ |
高比良 徳成 |
1925 |
兵 |
1946/07/29 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1346病院 |
ヤブロノヴァヤ |
24491 |
A3-018 |
タカベ・ツネ |
高部 恒 |
1922 |
上等兵 |
1946/02/05 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
24492 |
B2-015 |
タカヘイ・スシマ |
  |
1922 |
兵 |
1945/10/21 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第4支部・その2 (30キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24493 |
A2-139 |
タカヘイ・ススム |
  |
1922 |
上等兵 |
1947/06/29 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・1 |
アルセーニェフ |
24494 |
M1-001 |
タカマ・アサシロウ |
高間 朝四郎 |
Null |
? |
1946/01/02 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24495 |
B2-006 |
タカマチ・スギヨシ |
  |
1922 |
兵 |
1946/02/17 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24496 |
B2-002 |
タカマツ・アキロウ |
  |
1926 |
兵 |
1947/02/25 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
24497 |
A2-081 |
タカマツ・イゾウ |
高松 伊造 |
1908 |
兵 |
1946/01/02 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
24498 |
A3-004 |
タカマツ・カズマ |
高松 一満 |
1910 |
兵 |
1946/07/06 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第2支部 |
ティグダ |
24499 |
A2-187 |
タカマツ・カネマツ |
高松 兼松 |
1918 |
? |
Null |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第570労働大隊 |
? |
24500 |
B1-038 |
タカマツ・ケイキチ |
高松 敬吉 |
1924 |
上等兵 |
1946/03/01 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24501 |
B3-011 |
タカマツ・コウジロウ |
高松 孝次郎 |
1920 |
兵長 |
1946/02/10 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第6支部・ネベロフスカヤ駅 |
ミハイロフスキー |
24502 |
B1-003 |
タカマツ・サダオ |
高松 貞夫 |
1917 |
兵 |
1946/01/15 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24503 |
B4-017 |
タカマツ・サダジ |
高松 貞治 |
1910 |
兵 |
1946/02/20 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第5支部 |
クラスノヤルスクニコライエフ |
24504 |
A3-018 |
タカマツ・ジュンゾウ |
高松 淳三 |
1923 |
兵 |
1946/01/27 |
アムール州・第19(ライチハ)収容地区 |
第1及び第2支部 |
ライチヒンスク |
24505 |
C1-024 |
タカマツ・スエオ |
高松 末雄 |
1926 |
兵 |
1946/12/29 |
カザフスタン共和国・第45(ウスチカメノゴルスク)収容地区 |
第2支部・キロフスキー収容地区 |
ベロウソフカ南8キロ |
24506 |
B1-038 |
タカマツ・タカイツ |
高松 隆逸 |
1925 |
兵 |
1946/02/26 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第12支部 |
ハダブラク南8キロ |
24507 |
A2-104 |
タカマツ・チヨカツ |
  |
1923 |
上等兵 |
1946/07/02 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第8支部・ウォロシーロフ市 |
ウスリースク |
24508 |
A1-114 |
タカマツ・トミオ |
高松 富雄 |
1923 |
? |
1946/01/20 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第527労働大隊・ラザ収容地区 |
ドゥルミン |
24509 |
A1-049 |
タカマツ・ノブオ |
高松 信夫 |
1923 |
兵 |
1946/08/28 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1407病院 |
ティルマ |
24510 |
B1-069 |
タカマツ・ヒロシ |
高松 弘 |
1920 |
兵 |
1947/02/07 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1346病院 |
ヤブロノヴァヤ |
24511 |
B5-013 |
タカマツ・ヒロシ |
高松 博 |
1922 |
兵 |
1946/05/02 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第4支部・グシノオルゼスキー駅 |
グシノエオーゼロ |
24512 |
A1-121 |
タカマツ・フサヒコ |
高松 房彦 |
1924 |
兵 |
1946/12/29 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
アムールスタリ村収容地区 |
アムールスタリ |
24513 |
M1-004 |
タカマツ・ヨシオ |
  |
Null |
? |
1945/12/11 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
24514 |
B1-002 |
タカマツ・ヨシゾウ |
高松 由藏 |
1909 |
兵 |
1946/04/08 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24515 |
A1-119 |
タカマロ・キサク |
  |
1921 |
兵 |
1946/01/07 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
? |
24516 |
B3-007 |
タガミ・イサム |
田上 勇 |
1914 |
兵 |
1946/03/26 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24517 |
B1-064 |
タカミ・イシゾウ |
高見 石藏 |
1909 |
上等兵 |
1946/04/30 |
チタ州・第25(スレチェンスク)収容地区 |
第3支部・ダラスナ村 |
アナスタシェフスキー |
24518 |
B2-001 |
タカミ・キンジロウ |
田上 金次郎 |
1918 |
兵 |
1946/01/01 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・トポローク |
シャフチェンコ |
24519 |
A1-090 |
タカミ・ギンジロウ |
田上 銀次郎 |
1913 |
上等兵 |
1947/05/12 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
第1327病院・ラザ収容地区ベリノ駅 |
ペレヤスラフカ |
24520 |
C2-002 |
タガミ・クニヘイ |
田上 國平 |
1898 |
? |
1947/04/29 |
ウズベキスタン共和国・第26(アンヂジャン)収容地区 |
第2墓地・チュアマ村 |
ウチクルガン南3キロ |
24521 |
B2-023 |
タカミ・サダオ |
高見 貞男 |
1907 |
兵 |
1946/03/19 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
24522 |
B2-002 |
タガミ・シズオ |
田上 靜男 |
1922 |
兵 |
1947/05/30 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
24523 |
M1-002 |
タガミ・セイゾウ |
田上 正藏 |
Null |
? |
1946/03/29 |
モンゴル地域 |
ホジルボラン |
ボグドゥンフド |
24524 |
B2-023 |
タカミ・センノスケ |
高見 仙之助 |
1907 |
兵 |
1946/02/25 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
24525 |
A2-086 |
タカミ・タカシ |
高見 巍 |
1924 |
兵 |
1946/01/13 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第202病院・ルカシェフカ |
? |
24526 |
A1-077 |
タカミ・タダフミ |
高見 忠文 |
1925 |
兵 |
1946/01/20 |
ハバロフスク地方・第16(ハバロフスク)収容地区 |
ハバロフスク墓地 |
ハバロフスク |
24527 |
A1-053 |
タカミ・チョウキチ |
高見 長吉 |
1916 |
兵 |
1948/02/25 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第4支部・ウルガル駅 |
ウルガル |
24528 |
M1-012 |
タガミ・トウイチ |
田上 藤一 |
Null |
? |
1945/12/29 |
モンゴル地域 |
ユルー |
フルーデン |
24529 |
B5-009 |
タカミ・ナガオ |
高見 長男 |
1902 |
兵 |
1946/02/02 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第1,第14支部・タリツィ駅 |
ニジネタリツィ |
24530 |
K1-001 |
タガミ・ヒデオ |
田上 秀夫 |
Null |
兵 |
1945/10/19 |
北朝鮮地域・旧平壌第1陸軍病院 |
後に、秋乙病院(残留者) |
平壌市郊外 |
24531 |
B2-023 |
タガミ・ブンキチ |
  |
1919 |
兵 |
1946/01/23 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第8支部 |
ニジニェウダーチノエ |
24532 |
B3-007 |
タガミ・マサジ |
  |
1913 |
兵 |
1946/03/25 |
アルタイ地方・第128(バルナウル)収容地区 |
第1支部・ルプツォフスク市 |
ルプツォフスク北西15キロ |
24533 |
M1-007 |
タガミ・マサノスケ |
田神 政之助 |
Null |
? |
1947/03/24 |
モンゴル地域 |
ショホーイ ツァガーン・ボラグ |
シヨホイ |
24534 |
B2-100 |
タカミ・マサハル |
高見 正春 |
1917 |
? |
Null |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
所属不明 |
? |
24535 |
A1-154 |
タガミ・マサヨシ |
田上 正義 |
1923 |
上等兵 |
1947/01/18 |
ハバロフスク地方・第46(ビロビジャン)収容地区 |
第510労働大隊 |
キルガ |
24536 |
B1-023 |
タカミ・ミチオ |
高見 道夫 |
1923 |
兵 |
1946/01/22 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第4支部 |
ベルフナリム |
24537 |
A3-014 |
タガミ・ミツキチ |
  |
1908 |
兵 |
1946/01/27 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24538 |
A3-010 |
タガミ・ミツヒコ |
田上 光彦 |
1908 |
兵 |
1946/01/24 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
第11支部・エロフェイパーヴロヴィチ駅 |
エロフェイパーヴロヴィチ |
24539 |
A1-023 |
タガミ・モトエイ |
田上 元衛 |
1919 |
兵 |
1946/03/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第5支部中央病院・トゥムニン |
ブヤ |
24540 |
A3-014 |
タカミ・ヤスチカ |
  |
1920 |
上等兵 |
1946/03/02 |
アムール州・第6(ルフルヴォ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24541 |
B2-056 |
タカミ・ヤスチカ |
高見 安親 |
1920 |
兵 |
1948/03/03 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第42支部 (178キロ地点) |
チュクシャ |
24542 |
B1-031 |
タカミ・ヨシオ |
高見 義夫 |
1911 |
? |
1945/12/13 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
第7、第14支部・ハプチェランガ村 |
ハプチェランガ |
24543 |
B1-081 |
タガミ・ヨシミ |
田上 由己 |
1923 |
兵 |
1945/12/29 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第5支部・その1 |
ジップヘーゲン |
24544 |
A2-062 |
タガミ・リュウジ |
田上 隆治 |
1918 |
上等兵 |
1946/05/17 |
沿海地方・第13(ウラジオストク)収容地区 |
第4支部・ドゥナイ駅 |
ドゥナイ |
24545 |
B2-006 |
タカミウ・イチジロウ |
  |
1916 |
兵 |
1946/02/18 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24546 |
B1-002 |
タカミザワ・シンイチ |
高見澤 新一 |
1921 |
兵 |
1946/01/14 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第1分所・ブカチャーチャ鉱山 |
ブカチャーチャ |
24547 |
M1-001 |
タカミザワ・ヤスオ |
高見沢 保雄 |
Null |
? |
1947/03/11 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24548 |
A2-081 |
タカミズ・セキゾウ |
  |
1925 |
兵 |
1945/12/16 |
沿海地方・第14(ウォロシーロフ)収容地区 |
第4865病院・第1墓地 |
ウグローヴォエ |
24549 |
A2-040 |
タカミツ・ブンゴロウ |
高光 文五郎 |
1913 |
兵 |
1947/06/15 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第566労働大隊・チグローヴイ村 |
チグローヴイ |
24550 |
B1-096 |
タカミヤ・カネヒデ |
  |
Null |
兵 |
1945/12/23 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第516労働大隊・ハラグン |
ハラグン |
24551 |
M1-004 |
タカミヤ・サイゲン |
高宮 済元 |
Null |
? |
1946/01/24 |
モンゴル地域 |
スフバータル市 |
スーバタ |
24552 |
B5-005 |
タカミヤ・シンジロウ |
高宮 新次郎 |
1916 |
兵 |
1946/06/02 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第944病院墓地 |
ウランウデ |
24553 |
A1-014 |
タカミヤ・ゼンイチ |
高宮 善一 |
1914 |
兵 |
1946/12/08 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第3支部第ソルー病院 |
ソルー |
24554 |
B2-002 |
タカミヤ・マサオ |
高宮 政雄 |
1907 |
上等兵 |
1947/02/07 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・クヴィトーク |
クヴィトーク |
24555 |
A1-017 |
タカミヤ・ヨシヒト |
高宮 良人 |
1921 |
兵 |
1946/04/17 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第4支部第4病院 |
カトー |
24556 |
B1-079 |
タカムキ・エイジロウ |
高向 英治郎 |
1910 |
兵 |
1946/01/13 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
24557 |
B2-096 |
タカムキ・マサノブ |
  |
Null |
? |
1946/02/14 |
イルクーツク州・第32(イルクーツク)収容地区 |
第421労働大隊 |
バイカル村? |
24558 |
C2-009 |
タカムラ・コウゾウ |
高村 耕造 |
1920 |
兵 |
1946/12/17 |
ウズベキスタン共和国・第367(コーカンド)収容地区 |
第3670病院・コーカンド市 |
コーカンド |
24559 |
B2-016 |
タカムラ・ジコウ |
  |
1906 |
? |
Null |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第5支部 |
? |
24560 |
B1-079 |
タカムラ・ジロウ |
高村 二郎 |
1907 |
兵 |
1945/12/05 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第3支部・ゴーレク村 |
ガリカ |
24561 |
B2-006 |
タカムラ・シンゾウ |
  |
1923 |
兵 |
1945/11/29 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第3370病院・第1病院 (26キロ地点) |
カスタマロヴォ |
24562 |
B1-016 |
タカムラ・チョウサク |
高村 長策 |
1920 |
中尉 |
1946/03/20 |
チタ州・第24(チタ)収容地区 |
パコイヌィ村 |
ダヴェンダ |
24563 |
A1-098 |
タカムラ・トサジ |
  |
1919 |
兵 |
1945/12/22 |
ハバロフスク地方・第17(ホール)収容地区 |
オボロスク病院墓地 |
オボール |
24564 |
A2-005 |
タカムラ・ヒロシ |
  |
1923 |
兵 |
1946/07/12 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
24565 |
A2-140 |
タカムラ・マサオ |
高村 政夫 |
1911 |
下士官 |
1946/10/22 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第1369病院・セミョーノフカ収容地区・2 |
アルセーニェフ |
24566 |
B5-022 |
タカムラ・マサユキ |
高村 良之 |
1924 |
伍長 |
1946/01/18 |
ブリヤート共和国・第30(ウランウデ)収容地区 |
第10支部・シャブル収容地区 |
カラグザートカ |
24567 |
A1-010 |
タカムラ・マサル |
  |
1921 |
兵 |
1945/10/26 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部第2病院 |
ガイチェル |
24568 |
B2-074 |
タカムラ・ミサオ |
高村 操 |
1923 |
兵 |
1945/11/27 |
イルクーツク州・第31(チェレンホーヴォ)収容地区 |
第8支部・フラムツォフカ村 |
チェレンホーヴォ東13キロ |
24569 |
M1-001 |
タカムラ・ヤヒコ |
高村 彌彦 |
Null |
? |
1946/06/02 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24570 |
B2-027 |
タカムラ・ユキオ |
  |
1923 |
兵 |
1945/10/24 |
イルクーツク州・第7(タイシェット)収容地区 |
第9支部 |
ネーベルスカヤ |
24571 |
B1-084 |
タカムラ・ヨシオ |
高村 義男 |
Null |
鉄道員 |
1945/12/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
24572 |
B1-084 |
タカムラ・ヨネキチ |
高村 米吉 |
Null |
兵 |
1946/02/05 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第7支部 |
ハハトイ |
24573 |
A1-120 |
タガムラ・リンジ |
  |
1912 |
兵 |
1945/12/09 |
ハバロフスク地方・第18(コムソモリスク)収容地区 |
第893病院 |
アムールスタリ |
24574 |
B3-004 |
タカモク・サトル |
高杢 悟 |
1914 |
上等兵 |
1945/12/14 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
24575 |
A2-005 |
タカモト・カンゾウ |
  |
1921 |
兵 |
1946/07/03 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第2支部 |
ナホトカ |
24576 |
M1-001 |
タカモト・キサブロウ |
  |
Null |
? |
1945/12/04 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24577 |
A2-156 |
タカモト・タイスケ |
  |
1919 |
兵 |
1946/02/19 |
沿海地方・第15-1(セミョーノフカ)収容地区 |
第15(16)支部・ブヤンキ駅 |
ノヴォトロイツスコエ |
24578 |
B4-007 |
タカモト・タカオ |
高本 高夫 |
1914 |
兵 |
1946/04/02 |
クラスノヤルスク地方・第33(アバカン)収容地区 |
第5支部 |
ゾロトゴルスキー |
24579 |
B3-004 |
タカモト・タヌミ |
  |
1917 |
上等兵 |
1945/12/31 |
アルタイ地方・第36(アルタイスカヤ)収容地区 |
第5支部 |
ベロヤルスク |
24580 |
A1-056 |
タカモト・タモツ |
  |
1923 |
兵 |
1945/10/31 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24581 |
A4-007 |
タカモト・ヨシマツ |
  |
1907 |
兵 |
1947/05/28 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第550労働大隊 |
? |
24582 |
A1-046 |
タカモリ・カズイチ |
  |
1916 |
兵 |
1945/11/26 |
ハバロフスク地方・第4(イズヴェストコーワヤ)収容地区 |
第1339病院・カラボラック収容地区・2 |
クリドゥール |
24583 |
B1-003 |
タカモリ・キクタロウ |
高森 菊太郎 |
1902 |
兵 |
1947/01/29 |
チタ州・第23(ブカチャーチャ)収容地区 |
第2分所 (後に24収第5支部に移管) |
ブカチャーチャ |
24584 |
A2-052 |
タカモリ・サカエ |
高森 栄 |
1922 |
兵 |
1945/11/21 |
沿海地方・第12(アルチョム)収容地区 |
第6支部・タウリチャンカ駅 |
タウリチャンカ |
24585 |
B1-093 |
タカモリ・トウジロウ |
高森 藤次郎 |
1924 |
兵 |
1946/01/09 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第515労働大隊 |
ハラグン |
24586 |
A2-030 |
タカモリ・ハレ |
高森 晴 |
1910 |
兵 |
1946/12/08 |
沿海地方・第11(スーチャン)収容地区 |
第1、第4、第8支部 |
スーチャン |
24587 |
A4-001 |
タカヤ・イシオ |
高谷 石雄 |
1920 |
兵 |
1949/11/17 |
サハリン州・第22(オハ)収容地区 |
第22収容収容地区・オハ市墓地 |
オハ |
24588 |
A2-211 |
タカヤ・イワオ |
  |
1905 |
兵 |
1945/11/22 |
沿海地方・第15-2(イマン)収容地区 |
第13支部・セチュヘ収容地区 |
アントノフカ |
24589 |
A1-009 |
タガヤ・シゲジ |
多賀谷 重治 |
1920 |
兵 |
1946/02/07 |
ハバロフスク地方・第1(ムリー)収容地区 |
第1支部第1病院 |
ピーワニ |
24590 |
B1-071 |
タカヤ・セイゾウ |
高屋 清藏 |
1919 |
兵 |
1947/04/30 |
チタ州・第52(カダラ)収容地区 |
第1937病院・モロトフスキー収容地区 |
ヒロク |
24591 |
A2-001 |
タカヤ・センイチ |
高谷 ?一 |
1917 |
兵 |
1947/08/23 |
沿海地方・第9(ナホトカ)収容地区 |
第1369病院・リプストロイヤ墓地 |
ナホトカ |
24592 |
B6-014 |
タカヤ・タダシ |
  |
1922 |
兵 |
1946/05/16 |
ケーメロヴォ州・第526(アンジェルカ)収容地区 |
所属不明 |
? |
24593 |
M1-001 |
タカヤ・ミチゾウ |
高屋 道三 |
Null |
? |
1947/01/28 |
モンゴル地域 |
ダムバダルジャー |
オモルゴンバアタール |
24594 |
B4-013 |
タカヤ・ヨサブロウ |
高谷 與三郎 |
1915 |
上等兵 |
1947/08/01 |
クラスノヤルスク地方・第34(クラスノヤルスク)収容地区 |
第2支部・ズロビノ駅付近 |
ズロビノ |